
生活の側面的な援助を行い、一人ひとりにふさわしいケアを提供させていただいております。生活の安心や、やすらぎが保たれた不安のない、居心地のよい暮らしの場を提供することを目的としております。
苑の前には蟹沢水道公園があり、自然豊かな場所で春には桜が満開になります。家庭菜園があり、収穫した野菜はイベントや苑での料理に活用しています。独立型の3ユニットで、隣接してデイサービスセンターと有料老人ホームがあります。


今年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、外出イベントはできませんでしたが、利用者様の希望等に応じ職員でアイデアを出し合い、多種多様な施設内行事を開催しております。
1月中旬より2週間、八戸学院大学短期大学部介護福祉学科の介護実習の受け入れを実施しました。介護職を目指す学生2名が2週間実習に取り組みました。介護の基礎、認知症ケア・コミュニケーションの基礎を学びました。
ぜひ、ご覧になっていただければと思います。
八戸地区認知症グループホーム協議会主催の「新型コロナウイルス感染症研修会」に参加しました。
入居者様とのお話し相手や洗濯物たたみ等、簡単なお手伝いをしていただける方をお待ちしておりますので、お気軽にお問合せください。
はなあかり 廣崎 