文字サイズ
標準
拡大
サイト利用について
HOME
多機能介護センターとは
サービス
妙水苑グループ
採用情報
お問い合わせ
HOME
多機能介護センターとは
+
多機能介護センターとは
妙水苑の特徴
サービス
+
通所介護
有料老人ホーム
訪問看護
訪問介護
居宅介護支援事業所
グループホーム
高齢者支援センター
妙水苑グループ
+
妙水苑デイサービスセンター
有料老人ホーム妙水苑
訪問看護ステーションえがおみょう
えがおみょうヘルパーステーション
えがおみょう居宅介護支援事業所
グループホーム妙水苑
グループホームはしかみ苑
グループホームしろがね
白銀・湊地区 高齢者支援センターえがお
採用情報
お問い合わせ
サイト利用について
サイトマップ
広報妙水苑 第40号 (R元年11月)
立冬を迎え、これから冬の到来を感じる季節となりました。八甲田山にも初冠雪が観測され、朝夕は冷え込みも厳しくなってまいりました。
妙水苑でも感染症の予防のため、マスクと手指消毒液を入り口に設置しました。来苑時にはご協力、お願い致します。
目次
妙水苑まつり@妙水苑グループ
納涼祭@妙水苑グループ
三味線鑑賞会@グループホームはしかみ苑
新型ベッドのご紹介
ボランティアさん募集
▍
妙水苑まつり@妙水苑グループ
令和元年9月14日に妙水苑祭りを開催しました。催し物はいつもご協力を頂いている皆様に、素晴らしい太鼓の音や素敵な歌や踊りなどを披露していただきました。
屋台では、恒例の石窯で焼いたピザや焼き鳥・焼きそばなどを販売しました。
また今回は初めてシルバークリニックの職員の皆様が参加し、八戸在住のベトナムの方から教えていただいた、フォーと揚げ春巻きの屋台とベトナム民芸品の販売もあり、異国情緒を味わうことができました。そして、シルバークリニックの職員の皆様が、販売した収益金の一部はベトナムの小学校への、寄付に使われるとの事でした。ご協力ありがとうございました。
▍
納涼祭@妙水苑グループ
令和元年8月22日に納涼祭を開催しました。
今年は暑い日が続き、少しでも涼んでいただこうと、夕食時に妙水苑の玄関先で、流しそうめんを食べていただきました。食事の後は施設前駐車場にて打ち上げ花火や吹き出し花火を鑑賞しました。花火が打ちあがるたびに、利用者様から歓声があがったり、掛け声をかけられたりしていました。
▍
三味線鑑賞会@グループホームはしかみ苑
オープニングが「水戸黄門」で始まり、「星影のワルツ」、「帰って来いよ」、「じょんがら節」など、次々と馴染みの曲が三味線で演奏されました。利用者様は一緒に歌ったり、手拍子を打って楽しい敬老会を過ごしました。
▍
新型ベッドのご紹介
令和元年7月11日にシルバーレンタルサービスよりパナソニック社製の新型ベッドの展示及び説明会を行っていただきました。
ベットを分離し、リクライニングの車椅子にできる仕様になっています。
担当の方の説明と実演により、最新ベットの使い方を知ることができました。職員同士でご利用者様にとってより良い援助の方法を考えることができました。
▍
ボランティアさん募集
妙水苑ではデイサービスセンター、有料老人ホーム、グループホームでお手伝いをしていただけるボランティアさんを募集しております。
お話し相手や洗濯物たたみ等、出来る方をお待ちしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
☀
編集後記
☀
今回の広報誌はイベントを中心に楽しまれている様子や妙水苑グループ所属のグループホームのイベント紹介、新型の福祉用具の紹介について掲載しました。 今後もイベント等の活動内容を掲載していきたいと思います。
(S.K.)
お知らせ一覧
お知らせ一覧
【有料老人ホーム妙水苑】面会・外出制限の一部緩和について
「利用料金の例」改定につきまして
「グループホームしろがね」5/1新築移転、4/29・30に内覧会を開催いたします
オンライン面会ご利用にあたっての注意事項
いきいき通信(GHしろがね)R03年7月号
いきいき通信(GHしろがね)R03年6月号
いきいき通信(GHしろがね)R03年5月号
汗取りパッド(訪看ケアぷらす)
看護職員への新型コロナウイルスワクチン接種、始まっています。
陽だまり通信(GH妙水苑)R3年3月発行号
当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。